-
2024.12.15
🎶演奏会🔔
今日は放課後デイの子供たちが少し早いクリスマスの演奏会をしてくれました👏🏻🥁
みんなでハンドベルなどを使ってドレミの歌を演奏してくれました!
綺麗な音色で皆さん聞き入っています🙂演奏が終わるとなんとソロコーナーが😳
プリンセス・プリンセスのM、
SMAPの世界に一つだけの花を1人で振りをつけて歌ってくれてとてもお上手でした👏🏻最後は六甲おろしをみんなで踊って幕を閉じました🐯
素敵な歌声、演奏、ダンスをありがとうございました🙇🏼♀️
「上手やったよ~」「また来てね〜!」と利用者様も喜んでおられました♡ -
2024.12.02
🎅🏻飾り付け🎄
皆さんでクリスマスツリーの飾り付けをしました✨️
キラキラのプレゼントやボールを見て「いや〜きれいやな!」「ワクワクする!」と楽しそうに位置を考え飾り付けしてくださいました👏🏻最後はてっぺんに星とᴍᴇʀʀʏ ᴄʜʀɪsᴛᴍᴀsの文字を付け、ライトアップ!
記念撮影もバッチリです🙆🏼♀️ -
2024.12.02
🎄12月🎄
もうすぐクリスマスということで、はなみずきにもサンタさんが来てくれました〜!
この地域ではあまり雪は降りませんが、雪だるまさんもいて可愛いですね⛄️「今年ももうすぐ終わるな〜」と1年の速さを皆さん感じておられました。
-
2024.11.26
♪ 大正琴 ♬
皆さん楽しみにしていた大正琴の演奏にボランティア団体「スィートピー」の皆様に来て頂きました!
なんと演奏曲は10曲も😳
皆さんが想像している琴と大正琴はやはり違うんですね〜。最初はお話のコーナーから始まりました!人参はなぜ赤いのか、よく分かりましたね🙂
「小さい秋見つけた」「ドレミの歌」「蘇州夜曲」「船頭小唄」と進んでいき、皆さん知ってる歌ばかりで琴の音と共に大合唱されていました👏🏻
「となり組」の替え歌は知っていますか?
回してちょうだい回覧板のほかに
首をクルリとまわしましょと
体操の替え歌があるみたいで皆さん体を動かしてリフレッシュタイムです🤸♂️体を動かしたあとはゆっくりとした曲「少年時代」「Jupiter」を披露してくださり、最後の盛り上がりは「東京ブギウギ」「あばれ太鼓」「宇宙戦艦ヤマト」で幕を閉じました!
「いや〜楽しかったわ」「聞けてよかった😊」と大満足されていました♡ -
2024.11.26
職員研修
これから流行るインフルエンザやまだまだ感染力があるコロナなど嘔吐があった際にきちんと対応できるかどうか再度確認をしました。
まずはマスク、手袋、フェイスシールド、ヘアキャップ、ガウンを装着。嘔吐物にペーパータオルなどをかぶせ、吸い取らせたあと外から内へ向かって拾い上げ捨てる。まだ床に残っているものにもペーパータオルをかぶせその後に次亜塩素酸ナトリウムを吹きかけ10分ほど放置。その後同じく外から内へ向かってふき取る。
処理が終わり、ガウンを脱ぐときは表面に菌がついているので触れないように内側に畳んで捨てる。フェイスシールド、マスクも耳のところを持ち捨てて、ヘアキャップは後ろから手を中に入れて外し最後に手袋を外して終わりです。
嘔吐用バケツを準備し、今日学んだことを活かし施設で感染を広げないように対応します。
-
2024.10.30
👻小さなおばけたち👻
今日は少し早いハロウィンパーティーがありました🎃
放課後デイの子どもたちがかわいいおばけに変身して「お菓子をくれなきゃイタズラするぞ〜」とお決まりの言葉を😳お菓子を準備していた利用者様は「かわいいね〜」とお菓子を渡してくれました🍪するとお菓子のお返しにとドレミの歌を歌ってくれました👏🏻
利用者様も一緒に歌って楽しい時間になりました♪ -
2024.09.27
🎈バルーンアート🎈
ボランティア団体「るんるんバルーン」様にお越しいただきバルーンアートをご披露頂きました。
初めはバルーンで作った帽子?を入居者様へプレゼント♪
「私も私も」と大人気でした🎈今回はご家族様のご参加もあり親子そろってバルーンの帽子姿も。更にご家族様が演壇にまで出て頂き盛り上げてくださいました🎉🎉🎉
その後は、利用者様からの拍手の応援の中、ピエロやお花があっという間に出来上がり驚きと笑顔であふれていました!
最後にるんるんバルーン様より入居者様全員にうさぎやゾウさんの動物アートのプレゼント🎁
「部屋に飾る!」と皆さん大喜び!今後も様々なボランティア団体様のご協力による催しを予定しますのでご期待ください♪
-
2024.08.27
🔥消防訓練🔥
今回は1階洗濯室より出火想定で消防訓練を行いました。
まずは消火器がどこにあるのかを把握。
利用者様にも協力して頂き、避難誘導の訓練もしました。
火災発生場所を避け慌てず皆さん避難されていました。
避難場所の駐車場に出てからは「水消火器」を使った消火訓練。
消火器を触ったことがない方もいて皆さん興味津々。いつ火事が起きても落ち着いて行動できる事が大切だと感じました🔥
-
2024.08.25
🎐納涼祭🍉
2024年はなみずきの宿り納涼祭を開催しました!
天井から提灯をつるして涼し気にかざりつけをし、
できたてのたこ焼きや焼きそば、キンキンに冷えた飲み物にかき氷、ゼリー、スイカ、チョコバナナ
までお祭りの定番メニューがそろいました😯食べ物を楽しんだ後はゲームが待っていました🐟
金魚すくいに輪投げ、1円玉落としに玉入れ、お菓子つかみ🍭
「これは難しいわ~」「金魚かわいいいね!」「こんなにお菓子もらって良いの!?」と
とても楽しまれていました😊
「楽しかったわ~ありがとう」とお礼を言ってくださった利用者様もいてスタッフも一生懸命準備をしてきて
よかったなと思いました🙇🏼♀️
また来年の夏も楽しみましょうね✨